ノーベル賞の化学反応を用いて光る分子を作ろう(鈴木-宮浦クロスカップリング反応)
| 公開講座コード | 9 |
|---|---|
| 講座名 |
ノーベル賞の化学反応を用いて光る分子を作ろう(鈴木-宮浦クロスカップリング反応) 定員に達したため、申し込みを締め切りました。(6月3日(火) 9時15分表示) |
| 内容 | 2010年にノーベル化学賞を受賞した「鈴木-宮浦クロスカップリング反応」の市販キットを用いて化学物質の合成実験を体験し、科学の楽しさを感じてもらいます。 |
| 開催日 | 2025年8月7日(木) 13:00~16:00 |
| 開催場所 | 小金井キャンパス 4号館 201実験室 |
| 受講対象 | 中学生 |
| 募集人数 | 9人 |
| 持ち物 | 上ばき(スリッパ等ではなく、かかとのある物) |
| 講習料 | 無料 |
| 実施代表者 |
工学府 技術部 技術専門員 松元 道子 |
| 申込方法 |
申込者氏名?参加者との続柄?郵便番号?住所?緊急連絡先(メール?電話番号)、参加者氏名?氏名ふりがな?学年?緊急連絡先(メール?電話番号)を明記の上、件名を「公開講座参加申込」として、メールにてお申し込みください。 ※先着順。定員になり次第締め切ります。 |
| 申込開始 | 2025年6月3日(火) 9:00 |
| お問い合わせ先 |
工学府 技術部 松元 道子 E-mail:matumoto(ここに@を入れてください)cc.tuat.ac.jp |
関連リンク
- 交通?キャンパスマップ
- 中国竞彩网 松元道子技術専門員 研究者プロフィール